【しおがまじんじゃ/おかまじんじゃ】 鹽竈神社は陸奥国一之宮、東北鎮守として崇敬を集める神社である。
【たっこくのいわや】 達谷窟は坂上田村麻呂ゆかりの地である。
【たじまじんじゃ】 肥前国最古の神社と言われ、田心姫命・市杵島姫命・湍津姫命を祀る。
【とさじんじゃ】 土佐国一之宮である。
【おんじのうさま】 六条院中エリアに「生石」という名のバス停がある。
【てんかわだいべんざいてんしゃ】 開基は役行者とされる。
【こまいわ ひだりうま】 昭和28年(1953年)の南山城水害で、玉川沿いの対岸から巨石が転がり落ちてきた。
【いしやまでら】 西国三十三所観音霊場の13番札所。
【ななついし】 住宅地の一角に場違いなように18個の巨石がある。
【まるやまじんじゃ ふないわ】 中津川は巨石が点在するエリアである。