【ちきりいけじんじゃ】 安芸国一之宮の厳島神社の祭神は市杵島姫神・湍津姫神・田心姫神の三女神であるが、
【けひじんぐう・つぬがじんじゃ】 越前一之宮である氣比神宮の主祭神は、伊奢沙別命(いざさわけのみこと)である。
【せいがんじ】 創建は健保3年(1215年)。宇都宮頼綱によって開基された。
【ひゃくたいじんじゃ/きょうしゅづかこふん】 宇佐神宮の西門から真っ直ぐに延びた道は“勅使街道”と呼ばれ、
【なかやまじんじゃ さるじんじゃ】 津山市にある中山神社は美作国一之宮として崇敬されている。
【しゅくいんとんぐう いいがいぼり】 “頓宮”とは一時的な仮宮を意味する語であり、それが転じて、
【みくびじんじゃ】 祭神は平将門の御神霊。
【ばばすぎ】 越後一之宮・弥彦神社の北隣にある弥彦競輪のさらに北隣に位置する
【いきすじんじゃ】 常陸国一之宮の鹿島神宮、下総国一之宮の香取神宮と並び「東国三社」として崇敬を集める神社である。
【あそじんじゃ】 肥後一之宮である。主祭神は健磐龍命(たけいわたつのみこと)。