/ 最終更新日 : shioduka@tatsuma 愛知 東向寺 今川義元首塚 【とうこうじ いまがわよしもとくびづか】 永禄3年(1560年)、桶狭間の戦いにおいて海道一の弓取りと呼ばれた今川義元は、織田信長の奇襲によって討ち死にした。
/ 最終更新日 : shioduka@tatsuma 岩手 大籠キリシタン殉教史跡 【おおかごきりしたんじゅんきょうしせき】 藤沢町大籠は、現在でも自動車を使わないとアクセスが難しい、ある意味秘境の地のような場所である。