【たじまじんじゃ】 肥前国最古の神社と言われ、田心姫命・市杵島姫命・湍津姫命を祀る。
【みたらいのいど】 佐賀市諸富町は徐福上陸地の有力な候補地であり、上陸にまつわる多くの伝承地が残されている。
【さようひめいわ】 日本三大悲恋伝説の一つとされる【佐用姫伝説】は唐津市各地にその伝承地が点在している。